露出時間

2022年2月11日金曜日

天体撮影 天体写真

t f B! P L

 現在進行形の課題

冷却カメラを手に入れてからは1枚60秒で撮ることが多かったのですが、露出時間の問題は現在進行形の課題です。
改造一眼の時からISOと露出時間は迷走を続けています、今回はGainを251に統一しようと思っているので問題は露出時間ですが、思いのほかM42や馬頭星雲がきれいに映っていたので60秒で統一できるかと思ってました。

1枚目 120秒

撮影データ
対象         M81 M82
撮影日      2022/02/08
鏡筒         MB-107+BORG1.4xテレコンバーター7215+UV-IR Blocker
カメラ      RisingCam IMX571カラー Gain 251 Offset 500 120s x 112
スタック   DSSでDark Flat DarkFlat Bias補正あり
画像処理   GIMPでレベル調整、画像回転
スタック時にある程度選定してあります。

2枚目 60秒

撮影データ
対象         M81 M82
撮影日      2022/02/10
鏡筒         MB-107+BORG1.4xテレコンバーター7215+UV-IR Blocker
カメラ      RisingCam IMX571カラー Gain 251 Offset 500 60s x 339
スタック   DSSでDark Flat DarkFlat Bias補正あり
画像処理   GIMPでレベル調整、画像回転
スタック時にほとんど選定してません。

3枚目 60秒

撮影データ
対象         M81 M82
撮影日      2022/02/10
鏡筒         MB-107+BORG1.4xテレコンバーター7215+UV-IR Blocker
カメラ      RisingCam IMX571カラー Gain 251 Offset 500 60s x 250
スタック   DSSでDark Flat DarkFlat Bias補正あり
画像処理   GIMPでレベル調整、画像回転
スタック時に少しだけ選定してあります。

レベル調整で明るさを同じくらいに調整してあります。
M81やM82の透明感は総露出時間の一番短い1枚目が好きです、そして総露出時間が一番長い2番目が一番嫌いです、短時間露光だと調整不足の赤道儀でも歩留まりは上がりますが枚数が多いと選定が大変です。
今夜は風が少なく300秒で撮っているのでその結果次第ですがDecが安定していないので微妙な感じです、やはり10年放置してあった赤道儀の調整をして長時間露光の歩留まりを上げることが必要かも。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ